ふくふくプラザ福祉図書・情報室 お役立ちBOOK bS7 令和6年2月発行 [テキスト訳凡例] タイトルの前には■、著者等には●、内容には□、出版者には◎、発行年には◆を付けています。 ■親が心配な人の見守りテック スマホでできるスマートホーム化の極意 ●和田 亜希子 著 □スマホでの見守りやITを活用した空調設備、セキュリティシステムをコントロールする方法などを紹介。 人感センサーや玄関の開閉センサーを設置することで高齢になった親の安否確認やスケジュール管理などのサポート方法を提案する。 ◎日経BPマーケティング ◆2023年発行 ■排泄も徘徊も大丈夫!お坊さんケアマネの実話 認知症を幸せにするケース45 ●日 明 著 □地域とお寺の協働による認知症対応型のグループホーム「むつみ庵」。 お坊さんであり社会福祉士でありケアマネジャーである著者が認知症高齢者の生活やケアについて45のケースを綴る。 ◎興山舎 ◆2023年発行 ■離れて暮らす親と上手に付き合うための本 ●三村 麻子 著 □一人で暮らす高齢な親や離れて暮らす親との付き合い方を伝授。 「施設」や「在宅」を選択する時の注意点や生活をサポートするために知っておきたいことを漫画を交えて紹介する。 ◎永岡書店 ◆2023年発行 ■やさしくわかる! 文系のための東大の先生が教えるよくわかる認知症 ●富田 泰輔 監修 □認知症はどのような病気なのか。認知症を理解するための脳の基本や記憶のしくみを会話方式で掲載。 脳を健康に保つための生活習慣の改善や歯周病と認知症の関係も説明する。 ◎ニュートンプレス ◆2023年発行 ■“負動産”にしないための実家の終活 ●小島 一茂 著 □親が住んでいた実家をどうするか…。家を相続する際の基本的な知識や手続きの方法を解説。 実家を相続した後のトラブルやリフォーム、売買などの様々な事例を紹介する。 ◎同文舘出版 ◆2022年発行 ■認知症の介護・看護に役立つ ハンドセラピー 改訂版 ●鈴木 みずえ 監修 □認知症緩和ケアにも役立つ「触れること」について解説。 また、触れることの利点を生かした「ハンドセラピー」の考え方や手順について写真とイラストでわかりやすく説明する。 ◎池田書店 ◆2021年発行