福岡市市民福祉プラザ情報誌 ふくふくフラザだより10月号 2017. October No. 232 発行/社会福祉法人 福岡市社会福祉協議会 総務課 電話/092-751-1121 FAX/092-751-1509 E-mail/sohmu@fukuoka-shakyo.or.jp 保育園で輝くこどもの写真がいっぱい!! 2017こどものえがお展(参加自由) 日時 平成29年10月25日(水)-29日(日)※25-27日はパネル展示のみ 場所 ソラリアプラザ1階 イベントスペース ゼファ(中央区天神2-2-43) 内容 パネル展示(保育フォトコンテスト入賞作品等) テーブル展示(手作りおもちゃ) 親子ふれあいコーナー他 問合せ 福岡市保育協会 電話713-0541 FAX713-0674 福岡市ろうあ者体育祭 日時 10月29日(日)10:00- 場所 地行中央公園(中央区地行浜1−9) 対象 協会会員、手話の会会員、講座受講生 参加費 300円(傷害保険料含む) 申込み・問合せ 福岡市ろうあ協会 電話406-3406 FAX406-3407 福祉の職場面談・説明会2017 参加無料・申込不要 福岡市内の高齢・障がい施設や事業所の職員が、福祉・介護業務への従事希望者を対象に、求人状況等の説明や面談を行います。福祉・介護業務に関心があり、就職を希望される方は、ぜひ、お越しください。 日時 平成29年11月8日(水)・9日(木)14:00-17:00 場所 市民福祉プラザ1階ふくふくホール他 出展団体(事業所) 福岡市内の社会福祉法人等(高齢・障がい施設)41団体 問合せ 福岡市社会福祉協議会生活福祉課 電話751-1121  FAX751-1509 平成29年度 福岡市障がい者初級スポーツ指導員養成研修会 日時 11月11日(土)・11月12日(日)・11月23日(木祝) 9:30-18:00(予定) 場所 福岡市立障がい者スポーツセンター(南区清水1-17-15) 対象 福岡市内でスポーツ指導員を志す方(定員35名) 内容 3日間18時間の講義及び実技 ※(公財)日本障がい者スポーツ協会公認初級  障がい者スポーツ指導員の資格取得可。 参加費 6,000円(テキスト代・保険料)※別途登録費あり 申込期間 10月3日(火)-17日(火) 詳しくは、ホームページを確認するか、 下記まで問い合わせください。 申込み・問合せ 福岡市障がい者スポーツ協会 電話781-0561   FAX781-0565 メール fukuoka@suporeku-fuku.com ホームページ http://www.suporeku-fuku.com/ 平成29年度 福岡市福祉のまちづくり推進大会 参加無料・申込不要 今回のテーマは、「災害に備えた地域づくり」。申込み不要で、どなたでもご参加できます。ぜひお越しください! 日時 平成29年11月2日(木)13:00開会(12:30開場) 場所 福岡市民会館(福岡市中央区天神5-1-23) 内容 ・福祉功労者表彰 ・福祉活動紹介 「平常時の見守り体制を活かした災害時の支援体制づくり   -向こう三軒両隣をもう一度見直そう-」   発表:東花畑校区ふれあいネット“5愛”推進会 ・記念講演 「災害時に備えた日頃からの地域づくり         -熊本地震の教訓から-」   講師:高林 秀明 氏(熊本学園大学 社会福祉学部 教授) 問合せ 福岡市福祉のまちづくり推進大会事務局 (福岡市社会福祉協議会地域福祉課内) 電話720-5356   FAX751-1524 新着図書案内(2階 福祉図書・情報室) 問合せ 電話731-2946 『困りごとから探せる介護サービス利用法』       (東京都社会福祉協議会) 困りごとから介護サービスを探す方法や、介護保険制度のしくみ・サービスを掲載。 赤い羽根共同募金(10月1日-12月31日)  10月1日から全国一斉に始まる赤い羽根共同募金運動は、今年度70周年を迎えます。寄せられた募金は福岡の地域福祉事業等に使われる他、災害時等にも使われます。  皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 ※ご協力先には、募金箱やポスターなどを貸し出します。 問合せ 福岡県共同募金会福岡市支会  電話720−5350 ふくふくプラザ催事情報 10月 ※日程・内容等が変更になる場合があります。  詳細については、直接問合せ先へご確認ください。 日時 催事名 内容 会場 対象/料金/申込み方法 主催者・問合せ 10月4日(水) 10:00-12:30 あまやどりの会 (若年性認知症の人と家族の会) つどい 2階201会議室 どなたでも 無料 直接来館 認知症の人と家族の会福岡県支部 電話771-8595 火・木・金(10:30-15:30)のみ 10月8日(日)10:00-16:00 丹田呼吸法 公開講座 6階和室 どなたでも 当日1.000円 直接来館 調和道協会 電話090-4519-7913 担当:平野 10月14日(土)13:00-16:00 10月のつどい つどい 6階601研修室 どなたでも 無料 直接来館 認知症の人と家族の会福岡県支部 電話771-8595 火・木・金(10:30-15:30)のみ 10月15日(日)10:00-15:30(開場9:30) 第15回外国人によるスピーチコンテスト スピーチコンテスト 1階ふくふくホール どなたでも 無料 直接来館 日本語スピーチコンテスト実行委員会 電話090-7539-3739 担当:青木 10月20日(金)10:00-11:30(開場9:45) 音楽レクどうしてますか? 公開講座 6階604研修室 介護に携わる方(定員10名) 当日500円 電話受付 音楽セラピーおひさまのメロディ 電話080-4311-7983 担当:米倉 10月24日(火)10:00-15:00(開場10:00) くらしの無料相談室 相談会 6階604研修室 どなたでも 無料 直接来館 暮らしの智恵袋 担当:宮本 電話090-3668-9827 FAX215-4449 10月25日(水)13:00-16:00 アルコールについての無料相談会 相談会 6階604研修室 どなたでも 無料 直接来館 電話080-1736-8380 担当:松本 10月31日(火)10:00-16:00 丹田呼吸法 公開講座 6階和室 どなたでも 当日1.000円 直接来館 調和道協会 電話090-4519-7913 担当:平野 介護講座受講生募集 11月 ※10月1日より電話またはFAX(氏名、電話番号を記入)、ホームページで申込みください。 ●申込・問合せ 福岡市介護実習普及センター  電話731-8100 FAX731-5361 福岡市介護実習普及センター 検索 日時 会場 講座名 定員・各先着受付順 11日(土)13:00-16:00 3階福祉用具展示場 ◆自助具製作教室 座っている時の腕置きなどに使えるクッションを製作します(持参品:裁縫道具)。参加費:100円 10人 20日(月)14:00-16:00 3階交流ひろば ◆めざそう!健康生活「肩こり・腰痛改善ストレッチ」 肩こりや腰痛の原因、生活の中でできる改善方法やストレッチ方法を学びます。 35人 28日(火)14:00-16:00 6階601研修室 ◆介護上手はコミュニケーション上手 高齢者と円滑なコミュニケーションを取るための、接する時の姿勢や声かけの基本、話を聴く心構えなどを学びます。 40人 【木曜日コース】 @ 2日 A 9日 B16日 C23日 D30日 13:30-15:30 【土曜日コース】 E 4日 F18日 10:00-12:00 3階福祉用具展示場 ◆学んで実践!介護講座 家庭での介護を支える知識と、福祉用具を使った負担の少ない介護の実技を学びます。 @「自分に合った靴選びとフットケア」 A「使って便利な生活補助具」 B「心地よい排泄のために」  C「おむつを知って上手に当てよう」 D「安全・安心入浴法」     E「身体にやさしくリフトで移乗」 F「歩きやすい杖・押し車」 【木曜日コース】20人 【土曜日コース】15人 @ 8日(水) A15日(水) B22日(水) C29日(水) 13:30-15:30 @B6階601研修室 AC5階502研修室 ◆みんなで考える認知症介護 認知症の方を理解し支えるために、認知症についての知識と公的サービス・制度を学びます。 @「認知症を理解しよう」 A「認知症の症状への対応の仕方」 B「認知症の方の生活を助ける」 C「認知症とともに生きる地域へ」「認知症サポーターとは」「認知症サポーターにできること」 35人 10月の短期展示 3階 福祉用具展示場 10月は『視覚障がい』のある方に便利なものをご紹介します。測定値を音声で知らせてくれる体温計や血圧計、画面を見ながら書き込み作業ができる携帯型拡大読書器などを展示してます。どうぞ3階の福祉用具展示場にお越しください。 音声付の血圧計 書き込み作業ができる携帯型拡大読書器 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 ホームページ http://www.fukufukuplaza.jp/ 10月の休館日 10月17日(火)