福岡市市民福祉プラザ情報誌 ふくふくフラザだより6月号 2018. June No. 240 発行/社会福祉法人 福岡市社会福祉協議会 総務課 電話/092-751-1121 FAX/092-751-1509 E-mail/sohmu@fukuoka-shakyo.or.jp 第23回福岡市障がい者スポーツ大会 (総合開会式・陸上競技・フライングディスク競技・レクリエーション大会) 日時 9月24日(月祝)9:30〜15:20(予定) 会場 博多の森陸上競技場・補助競技場 参加費 無料 内容 中学生以上。陸上競技・フライングディスク競技は、 全国障害者スポーツ大会(茨城大会)の予選を兼ねる。 レクリエーション大会は、小学生も参加可能。 申込期間 6月15日(金)〜7月6日(金) 申込み問合せ 福岡市障がい者スポーツ協会 福岡市中央区荒戸3-3-39 市民福祉プラザ3階 電話781-0561  FAX781-0565 メール fukuoka@suporeku-fuku.com H P http://www.suporeku-fuku.com/ 視覚障がい者支援 ボランティア入門講座 視覚障がい者がホームに転落するという不幸な事故が後を絶ちません。制度や設備の拡充が求められていることは言うまでもありませんが、私たち一人一人にも視覚障がい者の生活を支援できることがあります。この講座では視覚障がい者を支援するいろいろなボランティア活動を紹介します。 気軽にご参加ください。 日時・会場・内容 回 開催日 時間 会場 内容 1 7月07日(土)9:30〜12:00 501研修室 ボランティア概論、当事者の講話 2 7月14日(土)9:30〜12:00 402会議室 音訳、バリアフリー映画 3 7月21日(土)9:30〜12:00 503研修室 パソコン、テキスト訳 4 7月28日(土)9:30〜13:00 502研修室 点訳、ガイド、今後の活動について 参加費 無料 申込方法 6月1日以降に、電話またはFAXで、住所・氏名・年代・ 電話番号を明記し申込む。 申込み問合せ 福岡市社会福祉協議会ボランティアセンター(担当 山田) 〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 福岡市市民福祉プラザ内 電話713-0777 FAX713-0778 福祉用具の展示会 「福祉用具フェスタ」の紹介 「福祉用具フェスタ」とは、障がいのある子どもたちのための福祉用具の展示会です。「いろいろな種類の福祉用具を見てみたい」「試してみたい」というご希望にそって、福祉用具メーカーのご協力のもと、試用・試乗ができる展示会を年1回開催しています。 ★福祉用具の使い方について説明をしたり、本人の体に合わせて車椅子を調整している様子です。 日 時 7月7日(土曜日) 10:00〜16:00 場 所 福岡市市民福祉プラザ3階 交流ひろば 福岡市中央区荒戸3-3-39 対象者 肢体不自由児、家族、関係機関 参加費 無料 申込み 不要 問合せ 福岡市立心身障がい福祉センター 療育第1係(担当 久野) 電話721-1611  FAX712-3573 福祉用具リサイクル斡旋事業 平成30年9月30日で終了します 福岡市社会福祉協議会では、平成13年度から「不用になった福祉用具を譲りたい人」と「福祉用具を必要とする人」とをつなぐ福祉用具リサイクル斡旋事業を実施してまいりましたが、介護保険制度や障害者総合支援法による福祉用具の貸与や給付等をはじめ、各種福祉サービスが普及・充実してまいりましたので、同事業は、平成30年9月30日をもって終了いたします。 事業終了日まで引き続き下記のとおり斡旋を行ってまいりますが、福祉用具の提供や譲受を希望される方はご留意ください。 種 類 車いす、電動ベッド、歩行器、入浴補助用具など。 対象者 福岡市内に居住し、譲受けに伴う運搬や修理費等を負担 できる人。提供用具は無料に限ります。 利用方法 「福祉用具(提供・譲受)希望カード」(市・区社会福祉協議 会に備付)又は電話で登録(有効期限:原則として3か月) してください。 情報提供 斡旋用具は、福岡市社会福祉協議会ホームページに掲載 しています。 申込み問合せ 福岡市社会福祉協議会 生活福祉課(担当 上野) 〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 市民福祉プラザ4階 電話751-1121 FAX751-1509 新着図書案内 2階 福祉図書・情報室 『社会福祉関係者のための         個人情報保護Q&A』       (五味祐子 著 全国社会福祉協議会) 社会福祉法人における個人情報の具体的な取扱いについて、Q&A形式で解説する。 問合せ 電話731-2946 6月の短期展示 3階 福祉用具展示場 6月は、「雨の日を快適に過ごせるお役立ちグッズ」をテーマに雨の多い季節に役立つ用具を紹介します。脱臭機能のついたハンガーや電動で開閉する傘、除菌・脱臭機能のついた靴の乾燥機を展示します。どうぞ3階の福祉用具展示場にお越しください。 脱臭機能のついたハンガー 除菌・脱臭機能のついた靴乾燥機 ふくふくプラザ催事情報 6月 ※日程・内容等が変更になる場合があります。  詳細については、直接問合せ先へご確認ください。 日時 催事名 内容 会場 対象/料金/申込み方法 主催者・問合せ 6月2日(土) 10:00〜12:30 あまやどりの会 (若年性認知症の人と家族のつどい) つどい 5階503研修室 どなたでも 無料 直接来館 認知症の人と家族の会 福岡県支部 電話771-8595 火・木・金(10:30〜15:30)のみ 6月5日(火) 14:00〜16:00 平成30年度 夢ふくおかネットワーク 総会講演会 講演会 1階ふくふくホール どなたでも 無料 電話受付 福岡市教育委員会 発達教育センター 担当:赤松 電話845-0015 FAX845-0025 6月9日(土) 13:00〜16:00 介護のつどい つどい 6階602研修室 どなたでも 無料 直接来館 認知症の人と家族の会 福岡県支部 電話771-8595 火・木・金(10:30〜15:30)のみ 6月16日(土) 10:00〜16:00 呼吸法 講座 6階和室 どなたでも 当日1,000円 直接来館 調和道協会 電話090-4519-7913 6月18日(月) 10:00〜14:30 くらしの無料相談会 相談会 6階604研修室 どなたでも 無料 直接来館 暮らしの智恵袋 担当:宮本 電話090-3668-9827 FAX092-215-4449 6月20日(水) 19:00〜20:45 聞こえない体験 &プチ手話レッスン 学習会 5階音楽室 どなたでも 無料 電話受付 一般社団法人ろうあ協会 担当:谷 電話406-3406 FAX406-3407 6月27日(水) 13:00〜16:00 アルコールについての無料相談会 相談会 6階604研修室 どなたでも 無料 直接来館 電話080-1736-8380 担当:松本 介護講座受講生募集 7月 ※6月1日より電話またはFAX(氏名、電話番号を記入)、ホームページでお申込みください。 ●申込・問合せ 福岡市介護実習普及センター 電話731-8100 FAX731-5361 ホームページ 福岡市介護実習普及センター 検索 日時 会場 講座名 定員 各先着受付順 【水曜日コース】 @ 4日 A11日 B18日 C25日 【土曜日コース】 D 7日 E21日 いずれも10:00〜12:00 3階福祉用具展示場 ◆学んで実践!介護講座 家庭での介護を支える知識と、福祉用具を使った負担の少ない介助方法を学びます。 @「立ち上がりを楽にしよう」   A「歩行を助ける用具と靴選び」 B「自分に合った車いす選びと介助」 C「らくらく車いす移乗」 D「お互いの負担を軽くするリフト移乗」 E「安全な入浴の工夫」 【水曜日コース】 20人 【土曜日コース】 15人 @ 6日(金) A20日(金) B13日(金) 13:30〜15:30 6階601研修室 ◆急病や災害!緊急時の対応 急病や災害時などの緊急時に対する不安を軽減し、いざという時に落ち着いて行動ができるように正しい対応について学びます。 @「急病の時に慌てない!」 A「覚えておこう!災害への対応」 B「災害時、知って役立つ知識と技術」 35人 2日(月) 14:00〜16:00 3階交流ひろば ◆体と心の健康講座「椅子に座ってヨガ」 足腰に負担をかけずに椅子に座って無理なくできるヨガの体験をします。 40人 9日(月) 14:00〜16:00 6階601研修室 ◆上手なストレスケア 介護による疲れやストレス、自分自身のストレスチェックや溜め込まないための対処方法について学びます。 30人 14日(土) 13:00〜16:00 3階福祉用具展示場 ◆自助具製作教室 飲み物の缶やボトルが持ちにくい方に便利な「缶ホルダー」を製作します。参加費:300円 10人 23日(月) 14:00〜16:00 6階601研修室 ◆自宅でできる食事の工夫「飲み込みやすい食事の工夫」 飲み込みが難しくなってきた方の食事の工夫や在宅における栄養管理のポイントについて学びます。 30人 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 ホームページアドレス http://www.fukufukuplaza.jp/ 6月の休館日 6月19日(火)