福岡市市民福祉プラザ情報誌 ふくふくフラザだより5月号 2021. May No. 275 発行/市民福祉プラザ 電話/092-731-2932 FAX/092-731-2934 E-mail/kanri@fukuoka-shakyo.or.jp 新型コロナウイルス感染予防のため、イベント参加の際にはマスク着用や手指消毒などにご協力下さい。また、状況によっては催事が中止・延期される場合があります。 聞こえない体験&プチ手話レッスン2021 〜聞こえないってどんなこと?体験してみよう〜 日時 @6月26日(土)13:30〜15:30(受付13時〜) A7月13日(火)13:30〜15:30(受付13時〜) 場所 市民福祉プラザ5階 視聴覚室 申込開始 6月1日(火)〜 定員 各回先着20人 対象者 小学生以上で体験会に 参加した事がない人 参加費 無料 内容 ・身近な場面で耳が聞こえない体験をします ・耳が聞こえない人の実体験を手話で話して もらいます(手話通訳あり) ・簡単な手話を学んで、実際に会話してみます 申込方法 電話、ファックス、メールいずれかで@参加希望日A参加者の氏名B学生は学年C簡単な住所を教えてください 申込み・問合せ 福岡市ろうあ協会 市民福祉プラザ4階 電話406-3406  FAX406-3407 Eメール fukuoka.city.deaf@ffd.or.jp 第1回市民福祉講演会 「今を生きる子どもたちへ伝えたい」 〜親として、大人として、地域として〜 子育てに対して不安を抱えている親世代、子育てを見守る祖父母世代や、見守活動をする地域の方へ伝えたい思いをお話しいただきます。 講師 幼児教育専門家 熊丸 みつ子 氏 日時 6月11日(金)13:30〜15:30 (開場12:30) 場所 市民福祉プラザ1階 ふくふくホール ※公共交通機関利用によるご来場にご協力ください 申込期間 5月15日(土)〜5月28日(金) 定員 110人 入場無料(抽選) (車いすでの申込み・託児希望の場合は事前にお知らせください) 参加費 無料 託児 あり(6ヶ月〜就学前 抽選5人)無料 ※託児希望の場合は下記連絡先へご連絡ください 申込方法 電話・ファックスいずれかでの申込みの場合 @住所、A氏名(ふりがな)、B電話番号、C年代を教えてください ※募集締切後に当選者のみハガキを郵送します 当選者は当日ハガキをご持参ください インターネットでの申込みの場合 QRコードよりお申込みください ※当選者のみメールでお知らせします 申込み・問合せ 福祉図書・情報室  福岡市市民福祉プラザ2階 電話731-2946  FAX731-2947 終活サポートセンター 相続・葬儀・家財処分・権利擁護等の終活に関する分野について、ワンストップによる相談や専門的サービス等につなぐ『終活相談窓口』を開設しています。 開設時間 平日(月曜〜金曜)9:00〜17:00 ※相談は無料です 専門的な相談員による面談を希望する人には、予約制の面談(総合相談・専門相談)を行います。 面談日時 毎週水曜 13:00〜16:00 相談種別 第1・3・5水曜 総合相談(終活アドバイザー) 第2・4水曜  専門相談(弁護士) そのほか、必要に応じて、出前講座・出張相談会なども行いますので、まずはご連絡ください。 申込み・問合せ 福岡市社会福祉協議会 終活サポートセンター 市民福祉プラザ4階  電話720-5356 FAX751-1509 授産製品の店 feerie(フェーリ)オープン 1階売店が4月3日、リニューアルオープンしました。障がい者就労支援事業所でつくられた菓子や雑貨などを展示販売しています。ぜひご利用ください。 営業時間 平日・祝日/10:00〜18:00 土曜/10:00〜15:00 日曜/10:00〜16:00 ※月曜、休館日は休み  電話600-1210 新着図書案内 2階 福祉図書・情報室 問合せ 電話731-2946 『最新福祉ビジネスの動向とカラクリがよくわかる本』 (大坪 信喜 著 秀和システム) 福祉制度の変遷と構造を分析。施設の経営ノウハウや運営のポイント等について解説しています。子育て・障がい者事業も紹介。 ふくふくプラザ催事情報 5月 ※日程・内容等が変更になる場合があります。  問合せ先へご確認ください。 日時 催事名 内容 会場 対象/料金/申込み方法 主催者・問合せ 5月1日(土) 13:00〜16:30 介護のつどい つどい 5階 501会議室 どなたでも 無料 直接来館・電話受付 認知症の人と家族の会福岡県支部 電話771-8595 (火・木・金10:30〜15:30のみ) 5月10日(月) 10:30〜14:30 くらしのなやみ 無料相談会 相談会 6階 604研修室 どなたでも 無料 電話又はFAX受付 暮らしの智恵袋 担当:宮本 電話090-3668-9827 FAX092-215-4449 5月26日(水) 13:00〜16:00 アルコールについての無料相談会 相談会 6階 604研修室 どなたでも 無料 直接来館 担当:松本 電話080-1736-8380 介護講座受講生募集 6月 ※5月1日より電話またはファックス、メール(氏名、電話番号を記入)でお申込みください。 ●申込み・問合せ 福岡市介護実習普及センター 電話731-8100 FAX731-5361  講座申込みアドレス f_kaigon@fukuwel.or.jp ホームページ 福岡市介護実習普及センター 検索 日時 会場 講座名 定員 各先着受付順 1日(火) @10:30〜11:30 A12:30〜13:30 B13:40〜14:30 3階 福祉用具展示場 ◆今日から使える介護1日講座 介護をするためにこれだけは知っておきたい知識と技術を集中的に1日で学びます。 @「動かし方の基本」 A「楽にできるパジャマ交換」 B「動かして知る車いすの使い方」 8人 @ 3日(木) A10日(木) B17日(木) 13:30〜15:30 5階 502研修室 ◆どうする!緊急時の対応 急病や災害時などの緊急時に対する不安を軽減し、いざという時に落ち着いて行動ができるよう、正しい対応について学びます。 @「急病の時に慌てない!」 A「基本の防災対策とICT(情報通信技術)活用法」 B「防災のスペシャリストに聞く!これからの防災」 35人 【水曜日コース】 @ 9日 A23日 【土曜日コース】 B 5日 C19日 いずれも10:00〜12:00 3階 福祉用具展示場 ◆学んで実践!介護講座 家庭での介護を支える知識と、福祉用具を使った負担の少ない介助方法を学びます。 @B「介護ベッドを正しく使おう」 AC「滑らせてらくらくベッド上の移動」 【水曜日コース】 8人 【土曜日コース】 8人 8日(火) 10:00〜13:00 5階 調理実習室 ◆テーマ別料理教室 高齢者に必要な栄養や季節感のある献立、食べやすい食事の工夫と調理方法を学びます。「高たんぱく食で低栄養予防」 材料費:500円 持参品:エプロン、三角巾、布巾、手拭きタオル 10人 12日(土) 14:00〜16:00 3階 福祉用具展示場 ◆自助具製作教室 足先に手が届きにくい方が爪を整えやすくする「長柄の爪やすり」を製作します。 参加費:250円程度 10人 14日(月) 14:00〜16:00 5階 502研修室 ◆体と心の健康講座「心が行きづまる前に知っておきたいこと」 生活の中で知らず知らずに蓄積されている「ストレス」について、ストレスとは何か、自分のストレスに気づくポイントや対処法、ストレスを溜めないために気をつけたいことなどを学びます。 40人 24日(木) 14:00〜16:00 6階 601研修室 ◆脳と体を使ってイキイキ生活 人生100年時代を元気にイキイキと過ごすことを目指して、フレイル予防や短期記憶トレーニング、座ってできる脳と体を同時に使う体操の体験、ITを活用した介護予防の紹介をします。 45人 29日(火) 13:30〜15:30 3階 福祉用具展示場 ◆食事介助・どうやってするの? 食事をする時の飲み込みの仕組みや、食事介助のポイントと実技、食事に役立つ福祉用具について学びます。 30人 5月の短期展示 3階 福祉用具展示場 5月のテーマは、「お料理・お食事お役立ちグッズ」です。様々なサイズのキャップを小さな力で開けられるオープナー、使うたびに洗剤をつける必要のないワンプッシュ式の洗浄ブラシ、人差し指と親指で軽く摘まむ様に使えるお箸など様々な商品をご紹介します。どうぞ3階の福祉用具展示場にお越しください。 ※なお、新型コロナウイルス感染拡大の状況により、展示の中止・変更の可能性があります。あらかじめご了承ください。 直径2.2〜4.2cmのキャップの サイズに合わせて調整できます。 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 ホームページアドレス http://www.fukufukuplaza.jp/ 5月の休館日 5月18日(火)