福岡市市民福祉プラザ情報誌 ふくふくフラザだより1月号 2022. January No. 283 発行/市民福祉プラザ 電話/092-731-2932 FAX/092-731-2934 E-mail/kanri@fukuoka-shakyo.or.jp 新型コロナウイルス感染予防のため、イベント参加の際にはマスク着用や手指消毒などにご協力下さい。また、状況によっては催事が中止・延期される場合があります。 当仁中学校BIG BAND New Year Jazz Concert 福岡市で唯一の中学生ビッグバンド「TOJIN BIGBAND」がジャズの名曲を演奏します。 日時 1月16日(日)13:30〜15:30 場所 ふくふくホール 演奏内容 上を向いて歩こう シング・シング・シング スイッチ・イン・タイム 他 参加費 無料(入場の際は入場整理券が必要です) 申込方法 電話 ※入場整理券は当仁中学校と 当仁公民館で配布中 申込み・問合せ とうにんふくふくコンサート実行委員会(当仁校区自治協議会) 電話751-7105 当仁中学校 担当:小嶋  電話761-7831 ろうあ協会 第5回新春のつどい 内容 第1部 講演「奄美大島出身!素晴らしき義母との出会い」 第2部 手話トークバトル「福岡VS長崎」 ※手話通訳あり 日時 1月16日(日)13:00〜 場所 福岡市立中央市民センター 参加費 会員 1,000円(当日1,500円) 小中高生 500円(当日1,000円) 一般 1,500円(当日2,000円) 申込み・問合せ 福岡市ろうあ協会 電話406-3406 FAX406-3407 メール fukuoka.city.deaf@ffd.or.jp 市民福祉プラザ 施設見学 受付中 市民福祉プラザ(愛称 ふくふくプラザ)館内のユニバーサルデザインについて説明を聞き、施設を見学することで、誰もが安心して暮らせるまちづくりの考え方を学ぶことができます。 所要時間 約1時間30分 参加費 無料 申込方法 電話またはファックス 候補日を早めにお知らせください 申込み・問合せ 市民福祉プラザ 福祉図書・情報室 電話731-2946 FAX731-2947 新着図書案内 2階 福祉図書・情報室 『壁を壊すケア』 井手英策 編 岩波書店 ケアは福祉の専売特許じゃない。当たり前に「ケアしあえる街」を取りもどすべく、常識に敢然と立ち向かった9人の実践家の奮闘の記録です。 問合せ 電話731-2946 1月の短期展示 3階 福祉用具展示場 1月のテーマは、「みまもり支援」です。スマホアプリにメッセージを入力するだけで、遠く離れた場所からでも話ができるコミュニケーションロボットや、冷蔵庫の利用状況から異常を検知、通知をしてくれる見守りサービスなどをご紹介します。 見守ることが 得意なロボット あなたの代わりに そっとみまもるお守り 問合せ 電話731-8100 ふくふくプラザ催事情報 1月 ※日程・内容等が変更になる場合があります。  問合せ先へご確認ください。 日時 催事名 内容 会場 対象/料金/申込み方法 主催者・問合せ 1月14日(金) 13:30〜16:00 しゃべりば福岡 自助会 6階 和室 どなたでも 600円 電話・インターネット アスペルガー・アラウンド 桑原 電話080-3955-9817 URL:https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/12228 1月22日(土) 13:30〜15:30 新春のつどい つどい 2階 201会議室 どなたでも 無料 直接来館・電話受付 認知症の人と家族の会福岡県支部 電話771-8595 (火・木・金 10:30〜15:30) 1月24日(月) 10:30〜14:30 暮らしのなやみ無料相談会 相談会 6階 604研修室 どなたでも 無料 電話又はFAX受付 暮らしの知恵袋 宮本 電話090-3668-9827 FAX215-4449 1月26日(水) 13:00〜16:00 アルコールについての無料相談会 相談会 6階 604研修室 どなたでも 無料 直接来館 アルコール相談の会 松本 電話080-1736-8380 介護講座受講生募集 2月 ※1月4日より電話またはファックス、メール(氏名、電話番号を記入)でお申込みください。 ●申込み・問合せ 福岡市介護実習普及センター 電話731-8100 FAX731-5361  講座申込みアドレス f_kaigon@fukuwel.or.jp ホームページ 福岡市介護実習普及センター 検索 日時 会場 講座名 定員 各先着受付順 1日(火) @10:30〜11:30 A12:30〜13:30 B13:40〜15:00 3階 福祉用具展示場 ◆今日から使える介護1日講座 介護をするためにこれだけは知っておきたい知識と技術を集中的に1日で学びます。 @「動かし方の基本」 A「楽にできるパジャマ交換」 B「動かして知る車いすの使い方」 8人 3日(木) 14:00〜16:00 5階 502研修室 ◆体と心の健康講座D「セルフボディメイクでいつまでも元気な体づくり」 自分に合った体の使い方やトレーニング方法と、いつまでも元気に過ごしていける体づくりの体験をします。 18人 【木曜日コース】 @10日 A24日 10:00〜12:00 【土曜日コース】 B 5日 C19日 11:00〜13:00 3階 福祉用具展示場 ◆学んで実践!介護講座 家庭での介護を支える知識と、福祉用具を使った負担の少ない介助方法を学びます。 @B「心地よい排泄のために」 AC「おむつを知って上手に当てよう」 【木曜日コース】 8人 【土曜日コース】 8人 @8日(火) A22日(火) 13:30〜15:30 5階 502研修室 ◆人生100年時代の老い支度 ■オンライン受講可 安心した老後を過ごすために、今から備えておきたい知識を学びます。 @「もしもに備える遺言」 A「知っているようで知らない年金講座」 40人 12日(土) 14:00〜16:00 3階 福祉用具展示場 ◆自助具製作教室 スプーンやペンなど、柄が細くて握りにくいものを、ゴムホースを利用して太く持ちやすくします。参加費100円程度 10人 16日(水) 14:00〜16:00 5階 502研修室 ◆もしものための話し合い 誰もが迎える人生の最終段階で、本人の希望に添った医療や過ごし方を事前に考え、共有するために大切な「もしものための話し合い」について学びます。 40人 26日(土) 13:30〜15:30 6階 601研修室 ◆家族をケアする若者たち〜ヤングケアラー・若者ケアラー〜 家族の構成人数が減少する中増えている、介護を担う子どもや若者の現状、本人たちが抱える困難さや、問題点、支援のあり方などを学びます。 35人 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 ホームページアドレス http://www.fukufukuplaza.jp/ 1月の休館日 1月1日(土・祝)〜3日(月)・18日(火)